FX会社を選ぶ際に、スプレッドやスワップポイントなどは気になるポイントではありますが、それ以外にも会社の安全性についても良く確認しておきたいです。
ここだはSBIFXトレードが安心して資金を入金できる会社なのかを確認していきます。
SBIFXの自己資本規制比率
信頼できるFX会社に資金を預けたいと望んでいるなら、自己資本規制比率の数字は軽視できません。基本的には、自己資本規制比率は、数字が高い方が安全だと判断できます。
その数字が高いと、経営状況は特に問題ないと考えることができるからです。
当然なのですがFX会社によって、自己資本規制比率の数字も異なります。
やはり、自己資本規制比率が高いFX会社を選んでおくに越した事はありません。
そして、SBIFXトレードは、数あるFX会社の中でも自己資本規制比率の数字がかなり高めになっています。
自己資本規制比率について
「自己資本規制比率」は、証券会社と同様に金融商品取引業者の財務の健全性を測る重要な財務指標です。自己資本規制比率は、自己資本から固定的な資産を控除した「固定化されていない自己資本の額」と金融商品取引において発生し得る危険に対応する額、いわゆる「リスク相当額」との比率を示しています。
SBIFXトレードの自己資本規制比率は以下の様な数字になっています。
↓ ↓ ↓
(単位百万円)
自己資本規制比率(A/B) | 1,273.5% |
---|---|
固定化されていない自己資本(A) | 7,214 |
リスク相当額(B) | 566 |
(2007年9月に施行された金融商品取引法では、金融商品取引業者はこの自己資本規制比率がが120%を下回ってはならないと定められています。)
ちなみにFX会社の中でも大手の会社の自己資本比率(純資産額規制比率)は2018年8月の時点で
- GMOクリック証券(FXネオ)578.8%
- DMMFX 287.1%
- 外為どっとコム 1156.2%
>>SBIFXトレード口座開設はこちら
対応している銀行の数が多い
SBIFXトレードは全国約380行の金融機関からクイック入金が可能です。クイック入金を使えば、入金指示した金額がすぐに反映されるほか、振込手数料も無料で入金することができます。
380行という数字は数あるFX会社の中でもかなり多い数です。
これだけ多くの金融機関と提携しているのなら、普段使用している銀行などからもクイック入金ををすることができます。
これはSBIFXに力があるということが言えますので、それだけ安全性が高いとも言えます。
関連記事:SBIFXトレードの安全性は大丈夫?安心して入金できる?
信託保全になってるから安心
信託保全とは、我々が預けた(入金した)資金をSBIFXトレードの固有資産とは区分して管理することです。なので、万が一SBIFXが破綻した場合でも、我々の資金が無くなってしまうということは無いシステムです。

しかも、SBIFXでは即時信託保全サービスを取り入れていますので、通常であれば、
- 我々がFX会社に入金する
- FX会社が信託銀行等に信託する
このパターンだと、考えたくはないですし確率はかなり低いですが、万が一にその数日間にFX会社が破綻した場合は、預けた資金はどうなるの?という不安があります。
その点SBIFXの即時信託保全サービスは安心できる要素だと思います。
信託先も「株式会社三井住友銀行」「FXクリアリング信託株式会社」というきちんとした会社なので安全です。
SBIFXの最大のメリットは1通貨から取引できることです。
その事については以下のきじで詳しくまとめていますので参考にして下さい。
↓ ↓ ↓
SBIFXトレードなら少額で練習きる!
まとめ
SBIFXトレードの安全性について考えてみました。大切な資金を預けるので、FX会社の安全性についてはとても大切な要素です。
また、SBIFXには通貨単位に関するメリットがありますので、初心者には是非ともおススメしたいFX会社の一つです。

追伸:
FXに不慣れなうちに大きな金額で取引を行ってしまうと、大損をしてしまうこともあります。
まだ、結果が出ていないうちは、少額で取引ができる会社で練習売買を繰り返すことで少しずつ儲かるようになります。
また、FX初心者向けにセミナー動画が充実している会社も多いです。
以下にリストを載せておきますので、参考にして正しいFX会社選びをして勝ち組を目指して下さい。
少額で取引できるFX会社ランキング
FX会社 | 取引単位 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
1通貨
|
最も少額で
取引が可能 |
||
![]() |
100通貨
|
約定力
NO1 |
|
![]() |
1,000通貨
|
DMMFX
の子会社 |
|
![]() |
1,000通貨
|
初心者向け
の動画が豊富 |
|
![]() |
1,000通貨
|
自動注文
iサイクルが 人気 |
|
![]() |
1,000通貨
|
ヤフー
グループ |
|
![]() |
1,000通貨
|
約定スピード
0.001秒 |
|
![]() |
1,000通貨
|
シストレ
オプション もできる |
- 1通貨で取引できる【SBIFXトレード】
- 100通貨で取引ができる【マネーパートナーズ】
- 大手DMMFXの傘下でDMMと同じ条件で1,000通貨単位の取引ができる【外為ジャパン】
この3社は口座開設をしておきたい会社です。
また、【FXプライムbyGMO】は毎日為替のプロによる解説を見ることができますので、日々の戦略を建てるのに役に立ちます。
SBIFXトレードは1通貨単位から取引が可能です。
まさに、練習売買には最適なFX会社です。はじめのうちにしっかりと基礎固めをすることで5年後10年後の収益に大きな違いが出てきますので、まだFXに慣れていないのならSBIFXトレードに口座を開いて、半年ほど練習に徹することをおススメします。