ノートパソコン


トレードを勉強する過程で、有名ブロガーのサイトを参考にすることも多いです。

ブログランキングなどから見つけることもありますし、書籍からそのブログを見つけることもあります。

確かに、参考になることを書いてあることもあるのですが、時には情報商材を売りたいがためのサイトもありますので、変な商材を購入してしまわないよに気を付けたいです。

ここでは、FXや株の有名ブロガーのサイトを読むときの注意点を、私の経験上からお話しをしていきたいと思います。

FXをはじめたばかりの方が、カモにされないための参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク


カリスマトレーダーについて

カリスマトレーダー的な人は昔ら存在しますが、本当に相場師としてやっていけているのかは微妙な人が多いです。

外国人が書いたトレードの本も多くありますが、あれらの著者に関しても、トレーダーなのか投資顧問業なのかちょっと曖昧だったりして、実際のところはセミナーで利益を上げているのでは?と思えるカリスマトレーダーも多いです。

例えば、わざわざ東京や大阪まで出向いて、1日か2日で何十万円もするセミナーを受けても、儲けられそうな気分にはなるのですが、本当に何十万円の価値があるのかは疑問です。

その点、ブロガーのサイトであれば自宅に居ながら読むこともできますし、特別な経歴を持っている人でもないので、親近感も出てきて自分でも同じように儲けられるのでは?と思える気持ちは分かります。


関連記事:FXの情報商材(教材)について!ノウハウコレクターにならないために



ブロガーのやり方を真似できる?

ブロガーの記事を参考にする場合に、売買履歴の画面を証拠として載せているサイトも多いです。

個人的には、自分の財布の中身を不特定多数の人間に見せる感覚は理解できないので、それで、信憑性をUPさせて、最終的には商材を購入させたいとかコンサルに申し込ませたいなどの、何かしらの目的があっての行動だとは思っています。

もう少し、突っ込んで話をすれば、あの証拠画面もある程度は都合よく見せることは可能です。

例えば、自分の名義でFX会社に口座を開設します、これを「A口座」としておきます。

次に、家族(嫁さんとか親兄弟)の名義で同じFX会社に口座を開設します、これを「B口座」とします。

仕掛ける時は同じロット数を同じタイミングで、A口座で買い・B口座で売る(逆でも良い)を行ってどちらかに利益が出たタイミングで、同時に手仕舞いをすれば、スプレッドなどを差し引けば、実質的にはプラスマイナスゼロです。

ブログには利益になった方の画面を載せておけば、儲かっているように見せることは可能ですし、利益ばかりで不自然なら、たまには損の方を載せれば自然になります。

後は、終わったチャートで後知恵(後だしジャンケンで)でもっともらしいく、ここで買ったここで売ったと、理屈をくっつけておけば良いので特に難しい作業ではありません。

これをやる目的は、商材購入やコンサルタント(トレード塾)への入会に誘い込むのが目的です。

そもそもが、それを目的として作られている売買履歴なので、これらを購入してもカモにされるだけなので、売買履歴の画像を鵜呑みにするのは危険といえます。


関連記事:FX初心者がブログランキングを見る際の注意点!参考になる?

中には本当の実績もある!

世の中は面白いもので、純粋に自分の成績を公開している人もいます。

トレードばっかりやってるとどうしても、世間との関わりも少なくなりますので、仲間を増やしたり、他のトレーダーと勉強会などを開きたいという考えがあるようです。

仮にこのようなブログを発見できた場合は、凄く参考になりますし、メッセージなどを送って色々と質問をしてみるのも良いです。

しかし、注意点も有ります。

それは、そのブロガーの取引を真似しようとしても、真似はできないということです。

何故なら、その取引結果は、その方が努力に努力を重ねて出せるようになった結果だからです。

そこに至るまでには、とんでもない失敗もあったでしょうし、何度も何度もトライアンドエラーを繰り返してその域に到達したと考えるようにして下さい。

その経験値が無い状態の人がすぐに真似をできるかと言えば、それはちょっと難しいと思います。

また、トレードのスタイルは個人の性格にあったものでないと、機能しませんので、その点も念頭に置く必要があります。

もちろん、上手い人の売買履歴なので勉強になりますので、参考にしながら自分のトレードのプラスにするようにしましょう。


関連記事:FXは他人の相場観は無視すべき!強弱論は当てにならない!



ブログじゃなくても無料で勉強できる

最近ではFX会社でも、セミナーや日々の動画解説などに力を入れている会社もあります。

中でも、「FXプライムbyGMO」の動画解説は参考になります。

特にニュース絡みで為替が動いたときなどは、何が起こったのかは個人では分からないことも多いですが、FX会社のディラーの解説なので、何でバタバタと動いたのかを解説してくれますので参考にすると変な動きに捕まる確率は少なくなると思います。

口座を持っている人なら無料で視聴することができますので、まだFXプライムbyGMOの口座を持っていないのなら、開設しておくと便利です。



まとめ

FXの有名ブロガーを盲目的に信用してしまうのはちょっと危険かもしれません。

参考になるサイトも多いですが、その方の売買をそのまま真似できるかと言うと、それは難しいと思います。

なので、良いと思えるブロガーを発見しても、自分で売買ルールを作ったり、過去検証を行いつつブロガーの記事を参考にするのが上手な使い方だと思います。

また、ブログは個人で行っていることなので、その方の都合で突然閉鎖されることもありますので、その点も注意して下さい。



スポンサーリンク