FXを始めたけど全然勝てない…と頭を抱えることもあるかと思います。
中には、FXの勉強をしっかりとして実践をしてみたけど損切りばかりで、いわゆる損切り貧乏の状態にになってしまう…という人もいるかもしれません。
そんな状態を続けていると「FXって勝てないようにできてるのでは?」と考えがちです。
ここでは、中々結果が出ない時にどのように考えて、何を変えていけば良いのかという事を考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
始めにロット数を見直すべき
やり方が悪いので勝てないと考えて、やり方を探したり、やり方を変えたりする気持ちはわかります。ただその前に、ロット数について確認する必要があります。
色々とやっている最中も損になって行くのであれば、今までと同じロット数で取引を続ければ資金が目減りして行きます。
負けたので取り返したいと焦る気持ちは分かりますが、一度ロット数を減らしてFXをやるようにしないと、損が雪だるま式に増えてしまいます。
資金が無くなればFXを続けることが、できなくなりますので資金が目減りしていくスピードを落とさないと生き残ることができません。
今では1,000通貨以下で取引できるFX会社も多いので、まだ1,000通貨以下の会社の口座を持っていないのであれば、そちらで試してみることを強くおススメします。
特におススメの2社
1,000通貨以下でも特におススメなのが「SBIFXトレード」と「マネーパートナーズ」の2社です。SBIFXは1通貨から取引が可能ですし、マネーパートナーズは100通貨から取引が可能です。
この二つの会社を上手く使い分けて、練習売買の期間は少ないロット数で色々と試してみると資金を減らすことなくFXを覚えることができます。
ロット数を上げることは収益結果が安定してきて「これで大丈夫だ!」と思えるようになってからでも遅くないです。
始めから結果が出なくても焦らない
ビギナーズラックではじめてすぐに、儲かることはあるのかもしれないですが、FXは上手い下手がある事柄です。なので、上手い人が儲かって、下手な人が損をするという図式になっています。
数回の取引では違いが出ないかもしれませんが、それが数十回~数百回という取引数になっていくと、上手い人が儲かって、下手な人が損をするという結果になるはずです。
始めたばかりの段階ではまだ経験も浅いですし、実力はついていないです。
これは、今は上手で儲かっている人でも始めは下手くそな状態からスタートしていて、上手くなるまでの過程では色々なミスや試行錯誤を繰り返しています。
この事に関しては誰しもが通る道で、この成長段階で、始めから結果ばかりを求めて大きな金額を張り込むのは大変危険な行為です。
多くの人がFXで大損をしたり悲惨なことになってしまうのは、始めから結果を急ぎ過ぎるのが一つの原因となっています。
関連記事:FXの成長曲線は人それぞれ!他人と比較すると焦って失敗する
FXは勝てないようにできている?
FXは為替のレートです。もちろん、チャートを分析してそれを根拠に買ったり売ったりするのですが、レート自体に意思があるわけでは無いです。
チャートを分析して買うと判断したのは自分で、ドル円が今買ってほしいと語りかけてくるわけでは無いです。
なので、勝てないのは、自分の売買のやり方や考え方に原因があるはずで、FX自体が意思を持って勝てないようにしているということではないです。(実際にFXで儲かっている人だって大勢います)
「勝てないようにできている!」という感じに考えてしまうと、段々と投げやりな考え方になってしまいやりようが無くなってきます。
自分の売買履歴を反省して改善する
FXで儲かるためには、自分の短所を潰して行く作業が必要です。実際に、売買履歴を確認してみれば分かると思いますが、勝てないといっても、全てのトレードで負けてはいないと思います。
勝ったり負けたりを繰り返しているのだけど、負けの回数が多すぎるとか負ける時の額が大きすぎるので、差し引きで損になっているのだと思います。
なので、自分にとってマズいトレードが何なのかを洗い出して、それをやらないようにする反省が必要です。
この作業は地味でつまらない作業なのですが、少しずつでも改善させていかないと、いつまでも同じことを繰り返してその間資金を減らし続けて行くことになるので、まずは自分の売買履歴を引っ張り出してきて見直す作業に取り掛かるようにして下さい。
まとめ
色々と書きましたが、結果が出ていないのであればロット数を下げて取引をしないと、損が雪だるま式に増えて行きます。FXで大損をしたとか、撤退したとか、破産をしたという話を耳にすることも多いですが、そのような地獄の入り口は資金管理が甘いからということになると思います。
まだ、始めたばかりで結果が出ていないのであれば、上にも書いたおススメの2つの会社に口座を開設して、少ないロット数で資金を守りながら練習することをおススメします。
スポンサーリンク