本


私の相場人生の中でもっとも大きな影響を与えた人物は、林輝太郎先生です。


私が相場をはじめた頃はまだ、ネット上で情報が飛び交っている時代では無かったので、相場に関する知識を得たいと思ったのなら、本を読むということになりました。


そして、当時の本屋に並んでいる相場の本で唯一まともなことが書いてあると思える本は、林輝太郎先生の本と立花正義先生の本だけでした。(今でも良書の割合は少ないですが…)

私は、林先生の研究部会報も長年購読していましたし、その中で多くのことを学びました、ここでは林輝太郎先生との思い出を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク


相場に対する姿勢を学んだ

林先生のスタイルは逆張りでナンピンを行うスタイルなので、もしかしたら手に合わないということもあるかもしれません。


(よく、逆張りでナンピンをするのは自殺行為であるといった意見も目にしますが、そのことについては輝太郎先生の本にも、損切りの大切さや玉の操作の仕方などが沢山紹介されています。)


また、林先生が現役でバリバリトレードを行っていた時代と今では取り巻く環境が多少違っているので、デイトレードスイングトレードをメインに考えている人にとっては、物足りなく感じてしまうことも多いかもしれません。


しかし、パソコンもそれほど普及していない時代に、あれだけ相場に関しての研究をされた書物を残されているということは、凄いことだと思います。


立花正義先生もそうですが、売買の手数料がとても高かった時代に相場に真摯に取り組んで、利益を残したということは、今の時代よりも不利な状況で戦っていたといえますので、古い時代のやり方だとか、考え方が根性論だと片づけるのはナンセンスです。

相場の本質的なことは今も昔も変わっていないので、相場に対する姿勢を林先生の数々の書籍から学ぶことができたことは、私にとっては大きな資産となっています。


関連記事:無限ナンピンと分割売買の違い!

林輝太郎先生の格言や名言は今も色あせない

トレードを行う目的はお金を稼ぐためで、稼ぐ目標は人それぞれ違うのですが、月に数万円稼ぐことが最終的な目標であるという人はいないかと思います。

やはり、トレードを行うのであれば、サラリーマンの月収以上だとか月に100万円という額は視野に入る額ですし、資産運用ということになれば数億円ということにもなってきます。


私は、林先生とお電話やお手紙でやり取りをさせて頂いたことがありますが、その際には「あなたは10億円を稼ぐことを目標に相場を勉強しなさい!」と教えを受けたことを鮮明に覚えています。


林先生の事務所には色々な人が出入りしていて、真摯に相場に向き合って成功した人もいれば、ろくに勉強もしないで美味しい情報だけを聞きに来るだけの人も沢山いたようです。


先生が書籍に書かれていることは、それらを元に初心者をなんとか当てもの売買から技術に目を向けさせようと色々な角度から解説をされています。


時には、同じようなことを何度も書いているという評判もあるのですが、個人的には、それこそが相場の本質である以上仕方がないことだと思います。



相場でお金を稼ぐための心構え

例えば、「相場師スクーリング」の中で相場師はお坊さんよりも節制した生活を送っているということが書かれています。

実際に、専業トレーダーとして生活を送ってみると書かれていた内容が身に染みて分かります。

また、ローソク足や折れ線グラフを大きな方眼紙に手書きをするなどは、PC上でリアルタイムでチャートを見ることができる今の時代には、必要ないことの様に思えますが、意味がるか意味が無いかはやってみないと分からないことでもあります。


変動感覚が養われるか?絶大な効果があるかどうかは分からないのですが、低位株の月足のグラフや個別株の折れ線グラフを沢山書いた経験は、言葉で説明するのは難しいですが役に立っていますし、相場で一財産稼ぎたいと思うのであれば、その程度の努力は怠るべきではないと思います。

そのような考え方も輝太郎先生の書籍から学んだことの一つです。


関連記事:チャートを手書きする方法!ローソク足と折れ線グラフの違い!

FXでうねり取りを練習することも可能?

残念ながら、輝太郎先生が現役の時に個人で為替を売買することは出来なかったので、輝太郎先生がFXに対してどんな印象を持ったのかを知るすべはないのですが、研究熱心な林先生であれば必ず目を付けたと私は思っています。


実際問題、現物取引では無いにしても、資金に余裕を持って売買をしていれば、強制ロスカットになるということは考えにくいですし、1,000通貨以下で取引ができるFX会社も沢山ありますので、FXはうねり取りの練習をするのには適していると思います。

また、輝太郎先生も立花正義先生も専門性を持たせる(銘柄を固定する)ことは大切であると言っていますし、立花先生の場合はパイオニア一銘柄で相場師として暮らしていました。

その観点からも為替(FX)の方が専門性が出しやすいと考えることもできます。


関連記事:相場の本質は立花義正さんの本に書いてある!



林輝太郎先生との思い出!

最後に、林輝太郎先生との思い出を少し書いてこの記事を締めくくりたいと思います。

私と輝太郎先生は孫とおじいさんぐらい年齢が離れていました。


当時の私は、ホントに初心者でピントの外れた質問ばかりをしていましたが、輝太郎先生は電話や手紙で丁寧に優しくアドバイスをしてくれました。

もちろん、アドバイスを頂いたり教えてもらった作業は100%実行しましたし、相場の勉強をサボったことは一度もありませんでした。


体調を崩される前には「あなたは、相場で10億円を稼ぐことを目標に今後も頑張りなさい!」とお手紙を頂き、本当に嬉しかったです。

残念ながら、相場で一財産築いたことを報告に伺うことは叶いませんでした。


先生の好物の甘い菓子を土産に事務所にお伺いできなかったことは、残念ですが、今でも書籍を何度も読み返して、相場と向き合っています。

まだ、林輝太郎先生の書籍を手に取ったことがない方は一度読んでみると、とても勉強になると思います。



スポンサーリンク