繰り返し


最近はリピート系の注文ができる、FX会社が多くなってきているようです。

あえて、名前を出すことは避けますが「ほったらかしとくだけで儲かる」みたいな広告の会社もあります。

この記事では、いわゆるリピート系の売買で稼ぐことができるのか?ということを裁量トレーダーの目線から見てきたいと思います。


あくまでも、個人的な意見なので、リピート系の売買で自身が儲かっているのであればそれは素晴らしいことなので、その道を極めて行くことをおススメします。

スポンサーリンク


リピート系売買は楽に儲かる?

結論から先に書いてしまうと、個人的にはリピート系の注文を並べてほったらかしておくだけで儲け続けることは難しいと思います。

この辺りは、FXへの入り口がどうだったのか?という部分も大きく影響してくるかと思いますが、裁量トレードから始めている、私にとっては、注文を機械に任せて、自動的に注文が繰り返されるということ自体にかなり抵抗を感じます。

やはり、注文を出す時は自分の判断で行いたいですし、一つ一つのポジション(玉)に意味合いを持たせたいです。

なので、リピート系の売買を行う際も完全にほったらかしというわけには行かないと思います。


大切なお金を掛けた取引ですので、リピート系の売買の手法を極めたいと思ったのなら、かなり膨大な量の過去検証は必要になってくるはずですし、その作業から得られた自分なりの感覚を元に途中で注文に手を入れて行かないと最終的には負けるはずです。

これだけでは、話が漠然としてしまうと思いますので、以下に私が感じるリピート系の注文のデメリットや弱点を書いていきたいと思います。



リピート系の売買のデメリット(弱点)

リピート系の売買や自動売買系のシステムは裁量トレードとは違い、相場の判断を下す必要が無いので初心者にも行いやすいやり方であるという宣伝文句も多く見かけます。

しかし、その宣伝につられて初心者がいきなり手を出すと、想像していたよりも難しいはずですし、場合によっては大きな損失を抱える羽目になりかねませんので注意が必要です。

含み損を抱える問題

リピート系の売買では、仕掛けと利食いが細かく繰り返されるのですが、含み損になっているポジションに関してはそのまま放置されてしまう仕組みになるはずです。


なので、小さい利益をコツコツと繰り返しているけど、利益にならないポジションはそのまま抱え込んでしまうので、常に含み損を抱え込んでいる状態が続く可能性が高いです。


もちろん「利益確定の合計>含み損」になれば差し引きではプラスになるのでそれでも良いと思うのですが、例えば買いでリピート系の注文を並べていたけど、下落が止まらい…という状況に追い込まれると含み損が多くなり我慢の限界に到達してしまうことは想像できると思います。


下げが途中で終わり、切り返すというパターンも多くあるとは思いますが、含み損がドンドン拡大している最中にメンタル的に耐えることが可能か?という事をよく考えておかないと、とんでもないことになってしまいます。


関連記事:FXの勝つまでやめない戦略とは?マーチンゲールは危険な法則

損小利大にならない

相場で生き残るためには、自分にとって不利な状況の時にどのように立ち回れるかだと思います。
  • 損をする時に小さな額で止める損切りの徹底
  • 相場が自分の手に合わない時には休みを入れる
などは、とても大切なことなのですが、口で言うのは簡単だけど実践レベルでは本当に難しい行動です。

そして、多くに人が「損切りができない…」「休みを入れられない…」ことが原因で損になってしまうことが多いです。

この二つのことは良書だといえるトレード本には必ず書いてあることで、相場を始めるのならまずはこのスキルを磨くことに集中すべきだと思います。

私も、多くの失敗を繰り返しながら「損切り」と「休み」のスキルを必死に磨いてきました。


なので、利食える時はコツコツと利益を確定させていくけど、不利なポジションはドンドンたまって行く!しかもそれを機械に任せっきりにして、ポジションをほったらかすというやり方には反対の立場を取っています。


もちろん、考え方は人それぞれですし、自身の資金をどう使おうと自由です。

相場は上げるにしても下げるにしても細かい波を描いているので、その部分でコツコツと利益を重ねるという理屈も分からなくないです。

しかし、相場を続けて行けば、自分の思惑とは違う動きをする局面は必ず出てくるはずです。

その時にコツコツと稼いだ分をドカンと吐き出す「コツコツドカン」になりやすいのが、リピート系の売買の最大の弱点だと思います。


関連記事:FXで損するときだけ放置するのは場合によってはあり?

手数料(スプレッド)のコスト

取引コストについてもよく確認しておくべきです。

手数料は無料であってもスプレッド幅が通常のFX注文より広いのであれば、取引コストが高くつくはずで、何度も注文を並べるのなら取引コストのバカにならない額になってしまうはずです。

1,000通貨ぐらいの取引ならそれほど気にならない額かもしれませんが、10,000通貨以上になってくるとスプレッド幅の広さは結構気になると思います。


この辺りは、理論上の数字の計算では気にならなくても、実際に自分の資金を投資していくと気になりだして、それがボディーブローの様にダメージになることもあります。


関連記事:FXでアルゴリズムトレードやAIソフトを使っても勝てない理由!



上げ下げの見極めは簡単ではない

リピート系の注文についての弱点を上で色々と書いて見ましたが、最近では相場の流れを読んで
  • 上がると思ったら買いのリピート系注文
  • 下がると思ったら売りのリピート系注文
を設定しておくといった感じで、これまでのリピート系注文の弱点を補えるかの様な注文方法もあるようです。

確かに、下がる最中に売りのリピート系注文を並べておけば儲かるはずですし、逆もそうだと思います。

しかし、相場がこの後、上がるのか下がるのかが分かるのであれば、別にリピート注文を出しておく必要は無いはずです。

そもそも、相場がこの後上がるのか?下がるのか?レンジが続くのか?が分かるのであれば苦労はしないはずで、その見極めをどうするのか?という根本的な疑問も残るはずです。


関連記事:FXは上がるか下がるかの予想とは違う!単純な二択では勝てない

まとめ

リピート系の売買で利益を出すためには、まずは相場の基本を勉強すべきだと思います。

例えば、チャートの見方などを勉強して自分なりに「上げ、下げ、レンジ」などの判断ができる状態であれば、プラスαとしてリピート系の注文を加えることも悪くはないと思います。

しかし、全く勉強もせずに、いきなりリピート系の注文や自動売買などに手を出すことは大変危険な行為なので、まずはFXの勉強をすることをおススメします。



スポンサーリンク