MACDは人気があるインジケーターの一つです。

簡単に説明すると、二つの移動平均線の差をとったものをチャートの下の窓(オシレーターの部分)に表示させているインジケーターです。

基本的にはEMAの数値を使うのが一般的です。

ここでは、MACDの基本的な使い方を見ていきます。

スポンサーリンク


MACDの売買シグナル

MACD

MACDの特徴としては、移動平均線よりも実際の動き(ローソク足)の動きに近いということがあげられます。

動きが近いのでより早く売買のシグナルを受け取ることができるのがメリットですが、使い方をしっかりと覚えていないと、シグナルが早い分FXでダマシを見極めて回避する方法は?ダマシも多いのでその点は注意が必要です。

MACDのゼロラインとのクロス

MACDゼロライン

MACDは二つの移動平均線の差を表示させてものです。

MACDのゼロラインの0(ゼロ)ラインをクロスしたということは、移動平均線がクロスしたのと同じになります。

下から上に抜けたポイントはゴールデンクロス、上から下に抜けたポイントはデットクロスをしたポイントですので、それぞれ買いと売りのシグナルとなります。


関連記事:FXはグランビルの法則で高勝率を狙う!移動平均線の基本的な使い方

MACDの傾きの変化

MACDの傾き

例えば、MACDがゼロラインの上にある時(プラスの領域にある時)は移動平均線はゴールデンクロスしている状態なので、上昇トレンド中であると考えることができます。

MACDの傾きは二つの移動平均線同士の距離を示していますので、MACDが右肩上がりとなっているということは、短期の移動平均線が長期の移動平均線をかけ離れている状態なので、上昇が加速していっていると判断できます。

上昇が続いている(続くであろう)と考えて押し目を買いやすいです。

逆に、プラスの領域でもMACDが右肩下がりの状態になっている場合は、短期の移動平均線が長期の移動平均線に近づいていっているので、上昇の勢いが弱まってきていると考えることができます。

上昇トレンドから横ばいになったり、下降トレンドに転換するかもしれないので、買う場合でも気を付けた方が良いと分析することができます。

下降トレンドの場合も同じように考えることができます。


関連記事:FXで3本の移動平均線を使って目線を決める方法!順番や角度に注目

MACDとシグナル線とのクロス

MACDのクロス
  • MACDがシグナル線を下から上に抜けたら買いのサイン
  • MACDがシグナル線を上から下に抜けたら売りのサイン
と考えることもできます。

MACDを使う場合はこのパターンを採用するトレーダーが多く、移動平均線のゴールデンクロスやデットクロスよりもより早くシグナルが出ますので、相場の転換を早めに知ることができます。


関連記事:FXでレンジ相場を見分ける方法!判断するコツを紹介!



ダイバージェンスを使ってダマシを回避

MACDのダイバージェンス

MACDとシグナル線とのクロスは、移動平均線のクロスよりも早くシグナルが出るのがメリットなのですが、その分ダマシも多くなります。

全てのシグナルに従っていると、負けトレードの回数が多くなり勝率が下がってしまいます。

そこで、無駄な損を減らすためにダイバージェンスという分析方法を使うトレーダーも多いです。

ダイバージェンスとは価格(ローソク足の高値や安値)とインジケーターなどが逆の動きをしている状態です。

ローソク足の安値が切り下がっているのにMACDは切り上がる様なになっている場合は、その後、上昇する確率が通常より高くなります。

逆に、ローソク足の高値が切り上がっているのにMACDは切り下がっているのであれば、その後の下落の確率が通常よりも高くなるといった感じで分析をすることができます。


関連記事:FXのブレイクアウトのだましを逆手に!ヘッドフェイクとは?

100%のインジケーターは存在しない

インジケーターを使ってテクニカル分析をする時の注意点としては、100%の手法を求めないことです。

どんなテクニカル分析やインジケーターにもダマシは存在します。

MACDは
  • レンジ相場
  • じり高・じり安相場
  • 価格が急激な変化をした時
などに弱いという欠点もあります。

しかし、今回紹介したMACDなどを分析の補助として上手に利用することで、その場の雰囲気に流されて取引をして余計な損失を出してしまうことが少なくなります。

結果的には負けの回数が減りますので、勝率を高く維持できる手助けになってくれます。

MACDはとても優れたインジケーターですが単体で使用するよりも、ボリンジャーバンドだったりトレンドラインだったりの他のテクニカル分析と併用して使うとより効果が高いので、その点も考慮しましょう。



まとめ

ここでは、MACDの基本的な使い方を見てみました。

インジケーターは絶対の物差しではありませんので、過度な期待をかけるのは禁物です。

しかし、何かしらの物差しを使ってチャートを分析することで自分の売買に一貫性が出ますので、無駄なトレードが減り、結果的に勝率を高く保つことができますので、過去検証をしっかりと行って使いこなすようにしましょう。



スポンサーリンク