戦略


「下手なナンピンすかんぴん」という言葉もあるように、ナンピンに手を出して大怪我をする人も多いです。

そのため、ナンピンは危険なので絶対にやるべきではないという意見が多いです。

ここで、注目したいのが「下手な」という部分です。(無限にナンピンをしていくなどのやり方は下手なナンピンに分類されると思います。)

あくまでも、下手なナンピンがダメであるということなので、しっかりと計画された戦略的なものであれば、ナンピンは有効な方法になりえます。

ここでは、戦略的にナンピンを行えるように色々と確認をしていきます。

スポンサーリンク


無計画なナンピンは危険

ナンピンは漢字で書くと「難平」と書きます。

字から連想して、難を逃れる感じは受けるのですが、失敗したらナンピンで難を逃れるという方法では、いつか逃れられない動きに捕まることになります。


その時には、沢山の玉を仕込んでいるので損失の額も大きくなり、下手をすると一発で数年分の利益を吐き出すことになったり、相場から撤退させられることすらあります。

どうしても、このイメージが強いのでナンピンが危険とされるのですが、危険なナンピンは損を逃れたいからと無計画に行うナンピンです。


もちろん相場のことなので、絶対に損をしない方法にはなりませんので、時には損切りも必要になります。

しかし、自分の資金量に対して、回数やロット数をしっかりと計算して戦略的に行うのであれば、一回の損で大ダメージを被るということにはならないと思います。


関連記事:FXで建玉操作は必要なのか?いまどき古いやり方だと思う前に!



撤退ラインは決めておくべき

例えば買い下がる場合でも、どこまで下がるかは誰にも分かりません。

なので、無限にナンピンをしていくということは、普通の人間には物理的(資金)にも、メンタル的にも無理な行為だと思います。

始めから撤退ラインは決めておいて、為替のレートがそれを越えたら躊躇なく損切りをすべきです。


多くの人がナンピン系のやり方で大損をするのは、この撤退ラインで損切りの決断ができないためです。

コツコツドカンになると厳しい

確かに、数回ナンピンをした後に損切りをすると、損の額は少し大きくなりますので決断を躊躇してしまいがちです。

ただ、少し戻った辺りで損切りをしようと考えたりしているうちに、為替のレートはドンドン逆行していくということはよくあることです。


塩漬けにしてしまうと、いつ戻るか分からない為替をダラダラと持ち続けることになるので、それはもはや運任せの行為になってしまいます。

また、含み損の額が膨れ上がってくると、どこかで限界が来るはずです。


損切りはしないといっても、結局は損切りせざるを得ない状況になりますし、そのタイミングでの損切りは大損になっているはずなので、資金的にも精神的にも相当厳しいです。


関連記事:FXで逆張りやナンピンをするコツ!不等分割とタイミングが重要!

ナンピン=損切りしないは間違った考え

えてして、自分が投げた辺りが底や天井になってしまうということもあるのですが、それ以上の含み損には耐えられない限界値は誰にでも必ずあります。

限界値まで耐えて耐えて投げた場合のダメージは大きいです。


なので、ナンピンをするから絶対に損切りはしないと考えるのではなく、ほどほどの損で一度逃げるという考えを持つべきです。


この考えが無いと、引き際を見極めることができずにズルズルとナンピンをして含み損が膨らんで行くことになり、それは計画的なナンピンをしているのとはほど遠い行為です。


関連記事:FXの勝つまでやめない戦略とは?マーチンゲールは危険な法則



平均値を意識してナンピンする

ナンピンをする目的は、自分の建玉の平均値を現在値に近づけていくことです。

なので、買い下がったり売り上がったりする場合は、平均値が有利になるように建玉操作をするべきです。


例えば、買い下がるときに下に行くごとにロット数を厚くしていく不等分割という方法もあります。


不等分割をしなくても、値幅や日柄などをしっかりと計画して行うことでゆとりを持ってナンピンを行うことができます。

不慣れな人のナンピンは値幅も日柄も早い傾向があるので、意識してゆっくりと行うようにすると平均値を有利にすることができます。

まとめ

ナンピンは、どうしても、コツコツ稼いでドカンと負けるいわゆる「コツコツドカン」になるイメージが強いですが、計画的なナンピンと無計画なナンピンは質が全然違います。


ナンピンをする間隔が早すぎると平均値が不利になることが多く、そういったポジションの作り方を「だんごの玉」などと言います。

ナンピンをする時はだんごの玉を作らないように、ゆっくりと玉を仕込んでいくイメージを持つと良いと思います。

はじめのうちは、不慣れなので含み損を抱えることにストレスを感じたりしてしまいます。

なので、まずは少額で取引できるFX会社でしばらく、分割売買の練習を繰り返すことをおススメします。



スポンサーリンク